[一覧に戻る]

27年度新卒:サウンドクリエイター

職種
開発職
勤務地
東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー

応募書類提出期間

提出期間:2026年2月1日 11:00AM~2月27日 11:00AM

応募資格

<必須条件>

2024年4月から2027年3月までの間に、高専・専門学校・短大・大学・大学院(文系・理系問わず)を卒業した方、または卒業予定の方

かつ 正社員、契約社員、個人事業主、フリーランスとして働いたご経験が、2027年3月31日までで3年以下の方(インターンやアルバイトのご経験は含みません)

業務内容(想定業務)

・楽曲制作

・効果音制作

・音声収録

・実装

・ディレクション


アトラスのサウンドチームでは、得意分野を軸にサウンド制作全般に幅広く携わっていただきます。


▶サウンドクリエイターの社員インタビューはこちら


※変更の範囲:当社業務全般

応募書類

全てマイページ内の提出リンクからご提出ください。


①履歴書(写真添付・ご住所・電話番号・E-mailアドレスを忘れずにご記入ください)

②オンライン適性検査

※①履歴書と②適性検査は全職種共通の応募書類となっておりますので、併願された場合は内容が併用されます。

※①履歴書と②適性検査はエントリー後すぐに提出可能です。


➌Webエントリーシート

❹課題作品

(1)オリジナル楽曲

 ▶自己アピールできると思う楽曲を最低3点以上提出してください。提出曲数に上限はございません。

 ▶制作に当たり特に意識したこと、こだわった部分などありましたら、テキストデータを添付してください。

 ▶楽曲制作業務にご興味のある方は必ずご提出ください。効果音制作業務のみにご興味がある方は任意提出となります。

 ▶グループ制作の楽曲をご提出される場合は、ご自身の担当箇所をご明記ください。

 ▶使用機材、使用ライブラリ、制作環境、制作期間などを可能な範囲でご記載ください。

 ▶生成AIの使用は禁止とさせていただきます。


(2)サウンド演出を付けた課題映像

 ▶下記URLの動画に効果音・音声・楽曲など、サウンド演出を自由に付けて提出してください。

 ▶制作に当たり特に意識したこと、こだわった部分などありましたら、テキストデータを添付してください。

 ▶効果音制作業務にご興味のある方は必ずご提出ください。楽曲制作業務のみにご興味がある方は任意提出となります。

 ▶使用機材、使用ライブラリ、制作環境、制作期間などを可能な範囲でご記載ください。

 ▶生成AIの使用は禁止とさせていただきます。

 

▽効果音課題となる動画はこちら

 ▷ダウンロード用URLとパスワードはエントリーされた方にメッセージにてお送りさせていただきます。


◆ファイル提出形式

・MP3、またはWAVの音声ファイル

・MP4、またはMOVの動画ファイル

・テキストデータ


◆提出方法:GoogleドライブやOneDriveなどのオンラインストレージ、またはポートフォリオサイトのURLをご提出ください。

 ▶ポートフォリオサイトへの効果音課題動画の掲載は禁止となります。必ずファイル共有サービスでご提出ください。

 ▶マイページに課題提出における注意事項を記載しているリンクがございますので、必ず事前にご確認ください。


❺その他何かアピールするものがあればご提出ください(任意)

 ex)コンテスト等の受賞履歴がある場合、賞に関する説明文と受賞作・個人作品ではない場合、担当した作業内容を記載の上ご提出ください.。


※❸Webエントリーシートと❹課題作品は応募書類提出期間になりましたら提出可能です。

※応募書類の内容が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

選考フローとスケジュール

【STEP.1 エントリー】

 本ページからエントリーをお願いいたします。

 ※エントリー後、採用のマイページの案内メールが届きますのでご確認ください。

 ※2025年度開催の説明会・セミナーに申し込みされた方、他職種と併願される方、または27年度新卒向けの仕事体験プログラムに申し込まれたことのある方は、必ずマイページにログインした状態でエントリーをしてください。

 ※26年度新卒以前にマイページを作成された方は、27年度新卒用に新規作成をお願いいたします。

  ▼

【STEP.2 書類提出】

 履歴書・オンライン適性検査・Webエントリーシート・課題作品

 2026年2月1日 11:00AM~2月27日 11:00AM

 ▼

【STEP.3 書類選考】

 3月上旬~3月下旬

 ▼

【STEP.4 面接】

 複数回(オンラインまたは対面)

 3月下旬~5月中旬

 ▼

【STEP.5 内定】

 5月下旬


※選考スケジュール・選考フローは変更となる場合がございます。

※同ポジションへのエントリーは1回までとさせていただいております。

雇用形態

正社員(試用期間あり 原則 6ヶ月)

新卒モデル月給

2年制専門卒・高専・短大 月給286,125円(固定残業手当57,225円を含む)

3年制専門卒 月給296,625円(固定残業手当59,325円を含む)

4年大学、4年制専門卒 月給301,000円(固定残業手当60,200円を含む)

大学院卒 月給311,500円(固定残業手当62,300円を含む)


昇給は年1回(4月)

固定残業手当:月30時間分の残業手当、30時間の超過分は別途支給。


上記とは別に賞与年2回(6月、12月)支給。(そのほか業績に応じて業績賞与が支給されることがあります。)

なお、初年度6月の賞与は支給対象外となります。

諸手当(上記給与に含まないもの)

深夜残業手当、休日出勤手当、通勤手当

引越し手当

入社に伴い引越しを行う新卒入社者に20万円を支給

※入社前に行う引越し1回が対象

※距離にかかわらず一律の金額を支給

※入社後の給与と合わせて支給(課税対象)

勤務地

〒141-0033 

東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー12階

※変更の範囲:事務所移転の際はその移転先、セガサミーグループ グループ会社出向・駐在勤務の際はその出向・駐在先

アクセス | 住友不動産 大崎ガーデンタワー 

オフィスギャラリー

勤務時間

フレックスタイム制(コアタイム 11:00~16:30・フレキシブルタイム 8:00~11:00/16:30~22:00)

休憩時間 12:30~13:30

標準労働時間 7.5時間/日

休日休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始

年次有給休暇(入社時期に応じて入社初日から付与 、次年度より11-20日付与)

リフレッシュ休暇(夏季5日、冬季3日)

慶弔休暇、産前産後休業、育児休業(子供が1.5歳を迎えた年度末まで取得可能)※産休復帰実績多数


▶働くパパ・ママ座談会はこちら

待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険)

健康サポート制度(定期健康診断・産業医面談の実施、インフルエンザ予防接種全額会社負担)

社員食堂、医務室

セガサミーグループ保養所利用可(伊豆高原、軽井沢)

セガサミーホールディングス持株会制度

財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、社内表彰制度

社内勉強会制度(SEGASAMMY College、Sega Development Conference)

入社後の研修内容

■配属前

・ビジネスマナー/グループ理解研修(セガサミーグループ合同)・ビジネススキル研修(セガグループ合同)

・アトラスバリュー/業務理解研修(アトラスのみ)


■配属後

・同じラインでトレーナーの元で指導(OJT)

 約1ヶ月の研修実施後、5月上旬に部門配属予定

その他

受動喫煙対策:屋内全面禁煙・喫煙室有


フォームよりエントリーできない場合は、下記メールアドレス宛または採用マイページのメッセージ機能よりお問い合わせください。

 shinsotsu_saiyo@atlus.co.jp


採用についてよくあるご質問に関しては下記URLをご確認ください。

https://www.atlus.co.jp/recruit/qa/