[一覧に戻る]

アトラス仕事体験プログラム(プランナー)

職種
開発職

ゲームプランナー体験型プログラムを実施!


当日はグループワークと解説から"アトラスマインド"を体感していただけるコンテンツをご用意いたします。


毎年多くの方がお申込みされる大人気のイベントとなります。

皆様のご参加をお待ちしております!

プログラム内容

・プランナー職種説明

・グループワーク(企画書制作)

・プランナー社員による企画とワーク講評

・プランナー若手社員座談会

・オフィスツアー


"アトラスのプランナー職とは何か"を深く知っていただける体験型プログラムです!


グループワークでは、グループでゲームの企画を1本制作していただきます。

その後、企画内容とグループワークについて、

アトラスの現役プランナー社員が直接フィードバックいたします!


☛プランナーに求められる企画力とチームワーク力を、

 アトラスマインドとともに学んでいただくことができます。


また、若手プランナー社員とお話いただける座談会タイムもご用意しております。

アドバイス等のフィードバックはもちろん、ゲーム業界やアトラスでのお仕事についてお気軽にご質問いただけます。


※プランナー職向けの内容となりますが、他の職種を志望されている方でもご参加いただけます。

※内容は予告なく変更となる場合がございます。

アトラスのプランナーとは?

アトラスのゲームプランナーは、主にルール起案やバランス調整等を担う「システム系プランナー」と

主にシナリオ作成を担う「シナリオ系プランナー」に分かれます。


システム系プランナー:ゲームルールの起案、仕様作成、ならびにデータの作成、ゲームバランス調整

シナリオ系プランナー:ゲームシナリオの作成、及びイベントデータ、セリフデータ等の実装


ゲームの根本となるゲームシステムと、ゲームの世界観を形作るシナリオを考えるのがプランナーの仕事となります。

実施概要

【日程】

2025年12月10日(水)

所要時間:13:00~18:00を予定しております(終了時刻は目安です)


【開催形式】

対面形式

場所:アトラス本社(東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー)


【定員】

25名程度


【応募受付期間】

2025年10月20日(月) ~ 2025年11月7日(金)11:00 AMまで

応募書類

応募受付期間内にご対応ください。

【必須】

・Webアンケート

・自己PR動画(アンケート内にURLを記載)

※上記2点の提出をもって受付完了となります。


【任意】

・顔写真 ※参加が確定した際は提出をお願いする場合がございます。

応募資格

2024年4月〜2027年3月に高専・専門学校・短大・大学・大学院(文理問わず)を卒業もしくは卒業見込みの方。


また、本イベントは日本語でのコミュニケーションが必須となります。翻訳のご用意はございません。

日本語能力N1(ビジネスレベル)以上の日本語能力が必要となりますのでご注意ください。

応募から参加までの流れ

【STEP.1 申し込み】

下記申込ボタンからお申込みをしてください。

【STEP.2 アンケートの回答・顔写真の登録】

マイページに表示されるWebアンケートのご回答と顔写真のご登録をお願いいたします。

アンケートの回答をもって受付完了となりますので、ご注意ください。

【STEP.3 参加可否のご連絡】

受付締め切り後、参加可否を当社からご連絡いたします。


※本ページに記載の内容は予告なく変更となる可能性がございます。